所沢メンネルコール掲示板
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
内野滋生さんへのお返事です。 > あひる男さんへのお返事です。 > > トコメンのチーフマネージャーを担当しております内野と申します。 > 過分なるお褒めのお言葉をいただきまして、誠にありがとうございます。 > トコメンの一員として、個人的に投稿させていただきます。 > 団員約60名の半数ほどの参加でしたが、楽しい1日を過ごさせていただきました。 > 人数の割には、まあまあの演奏ができたかなとは思いましたが、 > 下記のようなコメントをいただきますと、大変恐縮するとともに、 > 改めて参加してよかったなとの思いです。 > > さて、貴団の演奏についてとのことですが、多くの団体の演奏のなかで、 > はっきりと細部までは思い出せなく申し訳ありませんが、お歌いになった > マルシュネルのセレナーデは私の大好きな曲で、当団でも過去歌ったことがありますし、 > 個人的には高校時代に初めて覚えた男声合唱曲でもありますので、非常に興味を持って > 聞かせていただきました。少人数ながらまとまっていたなという印象が残ったのを > 記憶しています。 > こんな内容きり書くことができませんで誠に申し訳ありませんが、 > 今後ともよろしくお願いいたします。 > > > > > 初めまして、私は茨城/水戸の男声合唱団の一員です(その団の混声にも所属してます) > > 昨日はおとうさんコーラス大会、お疲れ様でした!! > > 私の団は、前半5番目の出場でしたが、トコメンの皆さんは後半で > > 15番目の演奏でしたね!選曲は、多田武彦さんの曲集だったので > > とても親しみやすさをおぼえたと同時に、情緒豊かにたっぷり歌われている > > 姿はさすがだ!!と感動しました > > 私は個人的に雨シリーズ?の中でも『追憶の窓』より雨後、が大好きで > > 昨日の演奏は、涙をさそう素晴らしい内容だったと思いました!! > > > > 帰路のバスの中でもトコメンの演奏はとても好評で、多くの方が > > トコメンの存在をあらためて認識した結果となりました。。。 > > 私は昨年のおとうさんから注目していたので、驚きというよりは > > きちんとボイトレから練習されてるのだろうな~と想像したりしてます! > > > > さて、もしよろしければ私が所属する団(5番目の演奏)の昨日演奏について > > トコメンのどなたか、あるいはそれ以外の団体の方で、感想を頂けると > > 幸いです(勉強になります)。。。今後ともよろしくお願い致します!
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL